冬から春になるにつれて、服選びも徐々に変わってきますよね。
冬に使っていたコートをそのまま使い回すと、色や生地感から暗く重たい印象になってしまいがち。
暖かな季節には、軽やかな春コートをチョイスしましょう。
春コートで重要なのが色選び。色鮮やかなスプリングコートや可愛いパステルカラーのコートは合わせ方が難しく、敬遠しがちな人も多いアイテム。
しかし、定番のベーシックカラーのコートでは、地味な印象にならないか気になりますよね。
今回は、悩んだときに考えたい4つのポイントを紹介していきます。春コートの色選びの参考にしてみてくださいね。
春に着たいスプリングコートとはどんなコート?
スプリングコートとは、主に春に着られる薄手のコートです。
寒さの和らぐ2月下旬から暑くなり始める5月ごろまで着用します。
通気性の良いコットンやさらりとした手触りのポリエステルのものが多く、軽量で温度調節しやすいのがメリット。
中にはライナーが付いたものもあり、急に寒くなったときでも安心です。
スプリングコートにおすすめなのが、トレンチコートやステンカラーコート・ノーカラーコートなどのきれいめデザイン。
さらりと着れて大人っぽく、通勤時のアウターとしても役立ちます。カジュアル派の人はマウンテンパーカーやブルゾンのほか、デニムジャケット・ロングカーディガンなども良いでしょう。
人気のロング丈は、防寒性が高く体型カバーもできる優れもの。上品な雰囲気で、大人の春コーデには欠かせないアイテムです。
腰ぐらいまでのミドル丈は、着回し力抜群。どんなボトムスにも合わせることができ、カジュアルにもフェミニンにも着こなせますよ。
ショート丈はトレンド感のあるコーディネートができます。ウエスト位置が上がって見えるため、スタイルアップ効果を得ることが可能です。
スプリングコートは素材やデザイン・色によって、秋や冬の始めに着ることもできます。
着回し力の高い便利なスプリングコートを探してみてくださいね。
スプリングコートの色選びで気を付けたいポイント
スプリングコートを買う際に悩みがちなのが、色選びです。コートの色は、コーディネートの印象を大きく左右する重要なポイント。
春コートは冬コートと異なる選び方をする必要があります。
春らしい着こなしをするために、スプリングコートの色選びで気を付けたいポイントについてまとめました。
困ったときは明るめベーシックカラー
「どの色を選んだらいいかわからない」という場合には、ベーシックカラーを選んでおくのが無難です。
流行に左右されず、どんな服にも合わせることができます。
ベーシックカラーには「黒・白・ネイビー・ベージュ・グレー・ブラウン」の6色がありますが、春におすすめなのが白やベージュ・ライトグレーなどの明るめカラー。
コーディネートがパッと明るくなり、爽やかで清潔感のある印象を与えられます。
ベーシックカラーなら春だけでなく秋にも着ることができるため、一着持っておくと便利ですよ。

【商品名:キャンディ コート】
引用:「SHOPLIST」ダンプワッシャー生地で独特な風合いのショートトレンチコート
黒コートは明るめアイテムと春らしく
ベーシックカラーの中でも黒いスプリングコートを選ぶときは、着こなしに気を付けましょう。
黒いコートは暗く重たい印象を与えてしまうため、明るめアイテムを合わせるのが春コーデのコツです。
白いトップスやパステルカラーのボトムスなど、春らしい色を取り入れるのがポイント。
ドット柄や花柄のアイテムも、春らしさを感じさせてくれます。
服をダークトーンで揃えたいときは、バッグや靴など小物を明るい色でまとめると統一感が出ますよ。

【商品名:トレンチ風Aラインミドルコート】
優しいパステルカラーは着太りに注意
春と言えば綺麗なパステルカラーのアイテムが豊富にありますよね。
特に薄いピンクやクリーム色は、華やかな春にピッタリ!しかし、これらは太って見えやすい「膨張色」です。
赤やオレンジ・黄色などの暖色系カラーや最も明るい色である白は、実際より大きく見えやすい「膨張色」と呼ばれています。
着太りしやすく、合わせ方には注意が必要です。ピンクや黄色のスプリングコートを着るときは、黒やネイビーなど濃い色を取り入れて引き締めましょう。
ワンピースやストライプ柄で縦長ラインを作るのも、着やせ効果抜群です。
水色やグリーンなどの寒色系や中間色のラベンダーは、パステルカラーの中でも膨張して見えにくい色。
着太りを回避しつつ、春らしいコーディネートが作れますよ。

【商品番号:jk33716】
引用:「styleonme」ダブルボタン スプリング ショートトレンチジャケット
スプリングコートでパーソナルカラーを使う
一言にベージュのコートと言っても、明るさやニュアンスによって印象が大きく異なります。
自分に似合うスプリングコートを選びたい場合は、パーソナルカラーから色選びをするという手もあります。
パーソナルカラー診断はプロに頼むだけでなく、ネットで自己診断することも可能です。
色選びの強い味方になってくれるため、1度診断してみるのをおすすめします。
華やかなイエベ春
明るく華やかな色が似合うイエベ春タイプには、鮮やかな春カラーのスプリングコートがおすすめ。
ピンクやオレンジ・グリーンを、フレッシュに着こなすことが可能です。
ベーシックカラーなら、黄色みのあるベージュを選ぶのが良いでしょう。
ダークトーンやくすみカラーは、暗く寂しい雰囲気になってしまうので避ける方がベターです。
エレガントなブルベ夏
エレガントで涼し気な色を得意とするブルベ夏タイプは、トレンドのくすみカラーが大得意。
ニュアンスカラーのスプリングコートで、今っぽいこなれ感のあるコーディネートができますよ。
パキッとした濃いカラーは、色味に負けてしまいます。
オレンジやグリーンも、はっきりした色は選ばないよう気を付けましょう。

シックなイエベ秋
シックな色をゴージャスに着こなせるイエベ秋タイプは、ベージュやカーキ・キャメルのスプリングコートで大人っぽくまとめましょう。
色は薄めのものよりも、ハッキリと濃い色の方が似合います。
春っぽい鮮やかな色やパステルカラーは苦手なので、小物に取り入れるのがおすすめです。

モダンなブルベ冬
シャープでモダンな印象のブルベ冬タイプは、メリハリ感のある黒や白がカッコいい!薄手で軽い素材のスプリングコートを選べば、春らしさをプラスすることができますよ。
もう少しマイルドなコーディネートにしたい場合は、ネイビーやグレーも良いですね。
優しい色合いはぼんやりとしたコーデになってしまいがち。
春コーデには、シャープな差し色をプラスしましょう。
スプリングコートを使ったおすすめ春コーデ5選
スプリングコートは合わせるアイテムのよって、春にも秋にも着用することができます。
春らしいコーデに仕上げたい場合は、色や素材の選び方に注目しましょう。
スプリングコートを使った、おすすめの春コーデを紹介していきます。
ベージュトレンチコートはデニムでカジュアルに
ベージュのトレンチコートは、春の定番アイテム。
デニムパンツでカジュアルダウンすれば、クラシカルなトレンチコートが爽やかな春コーデに仕上がります。
トップスはトレンド感のあるクロップド丈がおすすめ。ウエスト位置が上がり、脚長効果を得られますよ。
上品なパンプスやきれいめバッグを合わせることで、バランスの良いコーディネートになります。

【商品名:ダブルボタントレンチコート】
「ブルゾンとプリーツスカートで春の甘辛コーデ
重くなりがちな黒ブルゾンは、軽やかなプリーツスカートで春コーデにチェンジ。
綺麗なパステルカラーのプリーツスカートにすることで、メリハリのある甘辛ミックスコーデができますよ。
白いトップスならスカートの色を引き立てるだけでなく、顔周りもパッと明るくしてくれます。
バッグはスカートと同系色のものをチョイスしましょう。
まとまりが出てグッとおしゃれな雰囲気に

【商品番号:jk33284】
引用:「styleonme」ボリュームスリーブ ギャザー レザージャケット
淡色マウンテンパーカーはIラインワンピースで
薄いカーキやベージュのマウンテンパーカーは、春だけでなく秋にも着られる便利な一着です。
濃い色のIラインワンピースでギュッと引き締めれば、スタイルアップ効果抜群。フェミニンなロングワンピースも、程よくカジュアルにしてくれます。
こなれ感のある大人の着こなしには、ラフなスニーカーがおすすめ。
キャップやサコッシュなどスポーティーなアイテムを組み合わせることで、お花見にピッタリなおでかけコーデが完成しますよ。

【商品番号:fw00109】
引用:「aquagarage」ナイロンAラインボリュームマンパ
暖色系ノーカラーコートはワントーンコーデに
温かみのある暖色系のノーカラーコートは春にピッタリ。
しかし、着太りして見えやすいというデメリットがあります。
そんなときは、トップスとボトムスを同じ色で揃えるワントーンコーデの上に羽織るようにしましょう。
ワントーンコーデは縦長ラインが強調されて、着やせ効果を得ることができます。
オレンジやピンクなど個性的な春コートに合わせる場合は、白のワントーンコーデにプラスすると明るく爽やかな印象になりますよ。
靴やバッグも白で合わせることで、スプリングコートを主役にしたコーディネートが完成します。

【商品名:ベルト付き ノーカラーコート】
引用:「SHOPLIST」一重仕立てのサッシュベルト付きノーカラーコート
デニム×ボーダーの王道マリンコーデ
春に外せないのが、デニムジャケットとボーダートップスを合わせた王道のマリンコーデです。
水色っぽい薄めのデニムジャケットなら、清潔感のある春らしい装いになりますよ。
ボーダートップスは黒×白はもちろん、赤×白や緑×白のボーダーもおすすめ。
デニムは他の色と馴染みやすいため、どんな色でもおしゃれに決まりますよ。
足元はローファーやパンプスできちんと感をプラス。
ゴールド系のアクセサリーやスカーフを足すと、大人のボーダーコーデに仕上がります。

【商品番号:jk33368】
引用:「styleonme」パールビジュー付きデニムオーバージャケット
スプリングコートの色選びでおススメ通販
春の新しいコートを手に入れるには、忙しい人にとって通販が最適です。
通販ならば、自宅やオフィスから簡単に購入でき、24時間いつでも利用可能です。
また、多くの通販サイトではセールや割引も行われており、お得に購入するチャンスも豊富です。
忙しい日々に追われる中でも、通販を利用すればストレスなく春のコートを手に入れることができます。

スプリングコート色選びまとめ
春コートの色選びでは、どんなアイテムと合わせるかが重要なポイントです。
黒コートは明るめアイテムと合わせると、春らしいコーディネートにクラスチェンジ。
パステルカラーや暖色系カラーのスプリングコートは、着痩せを意識することでグッと使いやすくなります。
どうしても決められないという人はベーシックカラーを選んだり、パーソナルカラーから似合う色をチョイスしたりするのもおすすめですよ。
お気に入りカラーの春コートをゲットして、たくさんお出かけしてくださいね。