コーデ

プチプラなのに可愛い服ばかり!30代におすすめの通販サイト5選

30代の女性のファッションは品質やデザインが大切になります。

30代は変化の時期でもあり、会社では重要なポジションについていたり、結婚に向けて動いていたりと20代とは違う環境です。

30代は以前着ていた服より、洗練されたデザインや品質を選ぶ方も増える時期ですが、そこを重視しすぎると価格はどんどん高価になります。

かといって、プチプラファッションにすると安く見えると思われている方も多いのではないでしょうか?

最近ではプチプラファッションの通販が多く存在し、品質やデザインが良く、人とかぶらないと人気を集めています。

この記事では30代のプチプラファッションの悩みや、通販サイトでの購入時の注意点、おすすめのプチプラファッション通販サイトを解説していきます。

30代でファッションに悩まれている方は是非参考にしてみてください。

大人可愛いプチプラのブランドはどこ?30代におすすめのサイトを紹介30代になり周りを見ると、おしゃれなママさん、OLさんが多く「みんなどこで買っているの?」と思っていませんか?20代の頃に着ていた服は、子供っぽくて着られなくなり、悩んでいる方も多いとおもいます。30代にぴったりの、大人可愛いプチプラな服を販売している、ファッションブランドの通販サイトをご紹介します。...

30代は服選びが大変

30代は「結婚」「出産」「婚活」「出世」など目まぐるしく環境が変わっていく時期で、どんなファッションにするか悩む方も多いと思います。

金銭的にも余裕が出てきて、周りを見ると品質やデザインが良く、洗練されたファッションの人も増えているのではないでしょうか?

30代のファッションは落ち着いた雰囲気で、品質やデザインをこだわって選ぶ必要がありますが、価格も押さえたい所ですよね。

価格を抑えるとチープな印象になったり、芋っぽくなったりしがちですが品質をしっかり見て素材を確認することで失敗することは減りますよ。

30代のプチプラファッションってどんなの?

プチプラファッションは「安い」だけではなくデザイン性があり、おしゃれにコーディネートできます。プチプラファッションとして有名なのが、下のようなショップです。

  • ZARA
  • H&M
  • GU
  • しまむら

どのショップも実店舗が全国チェーンで展開されており、目で見て触って購入できます。

値段も低価格で流行りものもあるので利用する方も多いでしょう。けれども、全国チェーンなので他の人と服がかぶってしまうこともしばしばありますよね。

人とかぶりたくない方は、ネット通販を利用してプチプラな服を購入するのがおすすめです。

いまさら聞けないプチプラって何?

プチプラとは女性用ファッションアイテムでよく使われる用語で「プチ【小さい】プライス【安い】」を組み合わせた言葉です。

2010年ごろから若年層を中心としたトレンドとなり広まった言葉で、英語でなく日本で作られた言葉です。

プチプラは安いだけと思われがちですが、プチプラ商品とは「安い」にさらに付加価値が付いた物を指します。

たとえば、「安い+品質が良い」や「安い+デザイン性が良い」などですね。

しかし、「安い」といっても人によって価値観はさまざまなので、その人にとって「この価格でこの品質は安い」と思えばそれはプチプラと言えるでしょう。

プチプラの服の品質

以前はプチプラの服と聞くと、値段は安いけど品質も値段相応というものが多くありました。

けれど最近は値段以上の素材を使っているものも多く、品質やデザイン性を重視した服が増えています。

プチプラが安く見えないのはわかったけど、選び方がわからないという方にさらに詳しく解説していきます。

プチプラの服は安っぽく見える?

プチプラの服が安く見えるのには主に3つ理由があります。

  • 大柄なプリント

面積の大きいプリントはデザイン性が低いとチープに見えてしまうことも。

大柄なプリントを選ぶ場合はデザイン性や色見などを吟味する必要があります。

  • 素材の種類

服のデザインのわりに素材が薄かったり、合っていない素材を使っていたりすると、アンバランスさが目立ち安っぽく見えます。

  • 立体感

服の立体感で、体のラインの出かたが変わってきます。

ブラウスでいうと立体感があれば胸のふくらみからウエストラインは綺麗に見えるが、立体感がないと胸からウエストに向かってストンと落ちスタイルが悪く見えます。

大柄なプリントは写真を見ればわかりますが、素材や立体感をチェックする際はアップ写真やレビューを参考にすると良いですね。

迷ったら濃い色を選べ

服の品質は明るい色ほど値段相応になることが多いようなので、色選びで悩んでいるなら暗い色を選ぶといいでしょう。

  • ブラック
  • グレー
  • ベージュ
  • グレージュ
  • オフホワイト
  • くすみピンク

など、ベーシックに着られるカラーがおすすめです。

通販サイトでプチプラの服を買うときの注意点

通販サイトで購入するのに、どこを見て買ったらいいの?など不安がある方に、プチプラな服を買うときの注意点をまとめました。

手間のかかる素材は買わない

プチプラな服は手間を気にせずに、たくさん着回したいですよね。

毎日着る服にアイロンがけや、クリーニングなどは時間と手間がかかるので、気を使わない素材選びをするとストレスもなくなります。

シワになりやすい生地は綿やレーヨン、麻なので、洗濯してもシワになりにくいポリエステルが混合している素材を選ぶといいでしょう。

アウターは出来るだけ避ける

アウターはコーディネートの多くの面積を占めるアイテムです。

アウターの目的は保温のことが多いですが、プチプラになると保温の機能は低くなります。

プチプラの服は縫い目やボタン付けが甘く安く見えるので注意が必要です。

また、アウターは直ぐに目に留まりますから人と被る時(前から歩いて来た人など)あまりに価格が低い服を着た時に同じ物を着た人に出会うと恥ずかしくなりますよね。

大ぶりなアクセサリーは安さが目立つ

大きいアクセサリーは避けましょう。

金属製品は値段なりの品質に見えやすい傾向があります。

小さめなら面積が少ないため目立たずアクセントになりますが、大ぶりな場合は面積が大きいのでチープさが目立つので注意です。

プチプラボトムスは注意

プチプラサイトでボトムスを購入する際はサイズ感が重要です。

ボトムスを購入する際、ウエストや丈を吟味して選ばないと体のラインに合わずだらしない印象になります。

またパンツはお尻周りや、脚の形を表すので体に合わないと、スタイルが悪く見えるため注意です。

30代のプチプラおすすめサイト5選

人とかぶりたくないけどトレンドを抑えたファッションをしたい方には、通販サイトがおすすめです。

全国チェーンではないため、ほかの人と服がかぶることも少なく自分だけのスタイルを見つけられますよ。

今回紹介する通販サイトは系統もざまざまで、自身に合ったサイトを見つけられるので30代の服に悩んでいる方にピッタリです。

ここからは30代にオススメのプチプラの通販サイトを5つ紹介していきます。

SHOPLIST

引用:SHOPLIST

CMでも話題になったSHPOLISTですが、メンズやレディース、キッズまで幅広く取り扱っています。

購入できるブランドも850以上あり、さまざまな系統のショップから服を選べるプチプラ通販サイトです。

トレンド商品を低価格で多く取り扱っているため人気があります。

また多くの支払方法に対応しているのも便利ですね。30代で服装の系統が決まっていない方や、悩んでいる方は沢山のショップを見られるのでおすすめです。

【SHOPLIST】登録から返品方法までメガセール時期も調査今回はSHOPLISTの登録から返品方法、そして皆さん気になるメガセール時期についてまとめました。画像つきで解説していますので一つづつ参考にして見て下さい。またお得なクーポン情報などもありますのですでにSHOPLISTをお使いでセールやクーポン情報だけ知りたい方はわかるとこは飛ばして見て頂ければお役に立てると思います。 ...

&est

引用:LYSD’OR/リスドール Jean Bleu Clair

&estは、30代から50代のカジュアルな大人女子に人気の通販サイトです。

上質なファッションをコンセプトに服や美容に関する物を販売しています。

取り扱いは、リネンやコットンを使ったナチュラルテイストから、ヴィンテージ感のあるカジュアルファッションです。

モデルさんも細い方ばかりではなく、一般的な体系の方もモデルをしているためコーディネートの参考に出来ます。

30代になり体のラインが崩れ、ボディーラインを隠したい方や大人の落ち着いた雰囲気を目指したい方へおすすめのプチプラ通販サイトです。

「&est-アンドエスト」

JULIA BOUTIQUE

引用:ダブルボタンマーメイドロングスカート

女性らしいラインを魅せてくれるJULIABOUTIQUEの通販サイト。

カラーはナチュラルからモノトーン、華やかなカラーとさまざまなシーンに対応できる服を取り揃えています。

女性らしいデコルテラインやウエストラインを綺麗に見せてくれるデザインが多いため、30代の大人な雰囲気を演出してくれる服が多いサイトです。

靴などの小物も取り扱っているため、一式コーディネートすることもできるので、同じショップで服から靴まで合わせられるのは嬉しいポイント。

またプチプラなのにトレンドをしっかりおさえているのも魅力です。

トレンドをおさえつつオフィススタイル、きれいめを目指す方へおすすめのプチプラ通販サイトです。

JULIA BOUTIQUE

セゾンドパピヨン

引用:パールボタン付きプチハイネックニットプルオーバー

かわいらしいフェミニンスタイルのセゾンドパピヨンの通販サイト。

大人の女性の魅力を引き立てつつ、かわいらしさを備えた30代にピッタリのサイトです。

モデルさんが身長を記載してコーディネートを掲載しているので、服選びの参考になりますね。

シルエットも綺麗なので1枚でさまになり、らくちんに綺麗スタイルが決まるので30代40代に人気です。

30代になり落ちついた服を取り入れたいけど、可愛さも兼ね備えたい方におすすめのプチプラ通販サイトです。

SAISON DE PAPILLON

ur’s

大人カジュアルできちんと感がでるスタイルのur’sの通販サイト。

ベーシックスタイルが多く、オフィスや打合せにピッタリの服を取り扱っています。

リーズナブルな価格設定ですが、素材や製法がしっかりしているため高級感があり30代の大人女子にピッタリです。

商品ページには伸縮性や透け感なども記載されているので、服を選ぶ際は参考にできますね。

30代になり仕事でもきちんと感を出しつつ、おしゃれを楽しみたい方におすすめのプチプラ通販サイトです。

30代プチプラファッションサイトのまとめ

30代から目まぐるしく環境が変わっていき、多くの方が20代のころとは違うファッションをするようになります。

30代ではきちんと感や落ち着いた雰囲気、女性らしいファッションを求められることも多いでしょう。

仕事もプライベートも忙しくなる30代は、隙間時間で服選びができると嬉しいですよね。

さらにさまざまなスタイルの服が必要になるため、プチプラ通販サイトは30代女性の強い味方です。

自分に合った通販サイトを見つけて楽しみながら服選びをしてみてはいかがでしょうか