骨格ストレートさんはメリハリのあるナイスバディな体型をしている方が特徴。
そんな誰がも羨む骨格ストレートさんにも悩みがありますよね?
たとえば「横から見たら太って見られる」「筋肉がつきやすい」「無地や単調な形などシンプルなものばかり」など他の2タイプから比べれば上半身が際立っています。
洋服もベーシックな物が似合うとされ女性の憧れとされる横の厚みは薄くないですね。
ただ骨格ストレートさんだけに限った事ではなくそれぞれ3タイプとも悩みはつきものです。
今回は骨格ストレートをもう一度見直してNGな服装から似合うコーデ、おすすめの通販サイトまで調べてみました。
せっかく素敵なメリハリのあるボディラインですので自分の武器を活かして下さい。

目次
骨格診断とは
骨格診断とは「骨格構造によるファッションコーディネート理論」をもとに確立されたメソッド。
身体の質感・ラインの特徴から自分自身の体型を、もっとも美しく見せてくれるコーディネートや着こなしを導き出すことができます。
「同じコーディネートをしても、なぜか自分だけ太って見える」
「この服を着るとどうしても老ける感じがする」
「好きなアイテムが上手に着こなせない」
など、今まで「どうして?」と思っていたことも、解決の糸口が見いだせるかもしれません。
現在の体型にとどまらず、筋肉や脂肪のつき方・骨格の特徴などを知るため、年齢などによって体型が変化しても骨格タイプは変わりません。

骨格ストレートとは
骨格診断では、3つのタイプに分けられます。
- 骨格ストレート
- 骨格ウェーブ
- 骨格ナチュラル
このうち、下記のような特性がある方を「骨格ストレート」としています。
- 関節は小さめであまり目立たない
- ウエストの位置は高め
- ウエストと腰幅の差は小さめ
- 横から見ると腰のラインにメリハリがある
- ひざ上は太めでしっかり/ひざ下は細く、すねは真っすぐ
これらが全てではありませんが、主にこのような方が骨格ストレートと診断されます。
骨格ストレートの特徴
先述したような項目から骨格ストレートと診断されるため、傾向として次のような特徴があります。
- 重心が高い
- 身体にメリハリがある
- 女性らしく肉感的
重心が高くて女性らしい体型なんて「言うことなし」という印象ですが、骨格ストレートさんにも悩みはあります。
骨格ストレートの辛いところ
筋肉にハリがありグラマラスな骨格ストレートさんは、次のようなことを「辛い」と感じています。
- 露出の量は気をつけないと、品が悪く見える
- 太って見られやすい
- 夏でも二の腕が出せない
- 何となく迫力が出る
- 横から見ると厚みがある
- ふわっとしたアイテムが似合わない
「キュート」よりは「フェミニン」という形容がしっくりくる骨格ストレートさんは、華奢な感じに憧れる方が多いようです。
骨格ストレートタイプの芸能人
骨格ストレートタイプの芸能人は、主に以下のような方がいます。
- 有村架純さん
- 今田美桜さん
- 川口春奈さん
- 橋本環奈さん
- 広瀬すずさん
- 石原さとみさん
- 小嶋陽菜さん
- 武井咲さん
- 長澤まさみさん
- 吉高由里子さん
- ローラさん
- 小池栄子さん
- 滝川クリステルさん
- 深田恭子さん
- 米倉涼子さん
- 藤原紀香さん
納得できる方、意外な方、さまざまですな。
骨格ストレートが似合わない服
骨格ストレートさんが似合わない服にはどんなものがあるのでしょうか。
一例をご紹介します。上半身がしっかりしていて厚みがあるため、肩や二の腕を出すと太って見える可能性があります。
パフスリーブやフレンチスリーブも肩が強調されるのでNG。
首周りが詰まっていると「もっさり」して見えることがあるかもしれません。VネックやUネック、カシュクールなど首周りはすっきりしたアイテムを選びましょう。
骨格ストレートさんは太ももが太めな方が多いので、ミニスカートやショートパンツは避けた方が無難。履くとしてもひざ上ぎりぎりくらいがよいでしょう。
フレアスカートやギャザースカート、プリーツスカートは体が薄い方がきれいに着こなせます。
骨格ストレートさんは避けましょう。横に広がるシルエットやボディラインが出すぎるものは避け、適度なゆとりとサイズ感がおすすめです。

【衿付きボリュームスリーブサマーニット】
引用:セゾンドパピヨン
骨格ストレートに似合うコーデ
では骨格ストレートさんはどんなコーデが似合うのでしょうか。
ここではポイントを3つに絞ってご紹介します。
フィット感を大事に
ふんわりしたシルエットは骨格ストレートさんにとって、ハードル高め。適度なフィット感と肌見せが魅力を引き立てます。
ラフな印象があるオーバーサイズのアイテムは避けた方が無難です。どうしても、という場合は着方を工夫して太って見えないようにしましょう。
たとえば細ベルトでウエストマークしたり、ボトムスにインしたりするとメリハリがつきます。
素材ならハリのあるコットンやレザー、上質なカシミヤやシルクなどカジュアルよりは高級感のあるものがおすすめです。

【2wayワイドストラップサロペット】
引用:【Pierrot】
トップス
アイテム別で見ると、骨格ストレートさんに似合うトップスは主に以下のようなものがあります。
- コットンなどハリのある素材
- 首元はゆったり、またはすっきり
- シンプルなデザイン
- ジャストサイズ
- V・U・スクエアネック
- カシュクール
- ハイゲージ
- シンプルなデザイン
- ジャストサイズ
- ステンカラーよりはテーラード
- フロントは深めのデザイン
全体的にシンプルなデザイン、ハリのある素材、すっきりした首元がおすすめです。

【ポンチ素材ロング丈シングルボタンテーラードジャケット】
引用:【Pierrot】
パンツ・スカート
ボトムスは主に以下のようなアイテムがおすすめです。
- ストレートライン
- テーパードシルエット
- チノクロスやデニムなどハリのある素材
- フルレングス
- ひざが覗くくらいのハーフパンツ
- ストレートライン
- タイトスカート
- 短くてもひざ上ぎりぎりまで
- 広がらないデザイン
Iラインになるように意識すると、バランスよくまとまります。

【パールスリットテーパードパンツ】
引用:【Pierrot】
骨格ストレートの方におすすめブランド3選
この章では、骨格ストレートさんに特におすすめのブランドを3つご紹介します。
「今まで買い物でたくさん失敗してきた」
「もっと垢ぬけた着こなしがしたい」
という骨格ストレートさんはぜひチェックしてください。
セゾンドパピヨン(SAISON DE PAPILLON)

【配色カラー二の腕カバーパフスリーブニットプルオーバー】
引用:セゾンドパピヨン
セゾンドパピヨンは、20~40代の女性を中心に人気のある、実店舗を持たない通販サイトです。
企画・製造・販売まで一括で行う「SPA業態」で、流通コストを削減し顧客のニーズにも迅速に対応。
それにより、品質を下げずにプチプラを実現しました。運営会社は千葉県にある「株式会社ACEHIGH」。
コンセプトは「ファッションでライフスタイルを豊かにする」で、無限に広がる女性の可能性を、最大限に引き出すことを目指しています。
シンプルできれいなラインのアイテムが多く、骨格ストレートさんにも似合いそう。
オフィスコーデ~普段使いまで可能です。価格帯は、おおむね以下のようになっています。
- ニット:2,000~6,000円
- トップス:3,000~7,000円
- スカート:2,000~6,000円
- パンツ:2,000~5,000円
- ワンピース:5,000~1万円
- アウター:8,000~1万5,000円
4,950円以上の購入で送料は無料。
インナーやアクセサリー、そのほかのファッション小物も取り扱っています。
Pierrot(ピエロ)

【キーネックパールブラウスセットアップ】
引用:【Pierrot】
Pierrotは特に20~60代女性から支持される通販サイトです。
運営会社は大阪に本社がある「株式会社セレクト」。
企業理念は「お客様に喜んでもらうこと 想いを持って寄り添うこと、幸せを届ける為の存在であり続けること」。
その理念通りに誰もが手をのばしやすい価格、シンプルで飽きのこないデザイン、トレンドを押さえつつ着回しもできる商品展開となっています。
Pierrotでは3つのブランドを展開しています。
- marvelous by Pierrot:婦人服
- lulpini:子供服
- RASW:婦人服
marvelous by Pierrotではコスパにもこだわったうえ、品質・着回し力を軸にした商品展開をしています。
気になる価格帯は次の通り。
- ニット:2,000~5,000円
- トップス:2,000~4,000円
- スカート:2,000~6,000円
- パンツ:2,000~7,000円
- アウター:4,000~1万5,000円
アウター以外は3,000円代のアイテムを多く取りそろえています。
高身長・低身長にも対応しているので、サイズに困っている方もぜひ一度覗いてみてはいかがでしょうか。
lulpiniは、トレンドも意識しながら子ども目線の服作りをしています。
価格帯はおおむね以下の通りです。
- トップス:1,500~3,500円
- ボトムス:1,500~3,000円
- ワンピース:2,000~5,000円
- アウター:3,000~4,000円
親子がペアで着られるアイテムもあります。
RASWはアッパーブランド(40~60代向けブランド)です。
素材や縫製、着映えにもこだわって作られています。価格帯は以下のようになっています。
- ニット:5,000~1万円
- トップス:5,000~6,000円
- スカート:5,500~7,000円
- パンツ:5,000~7,500円
- ワンピース:8,000~9,000円
- ジャケット:8,500円~
ラクなのに、おしゃれできちんと見えるアイテムが多く取りそろえられています。
A Happy Marilyn

【魔法の美ライン ストレッチ スキニーデニムパンツ】
ハッピーマリリンは、ぽっちゃりさん向け商品が中心の通販サイトです。
運営会社は愛知県にある「株式会社ミン」です。
「すべての女性がHAPPYになるワクワクするおしゃれを提案して、自分らしさ発見を応援するお店」
とあるように、品ぞろえはバラエティに富んでいてラフ・カジュアルからフォーマルまであります。
その品ぞろえは、スタッフがデザインしたものと国内外からセレクトしたもので構成。
「ぽっちゃりさん向け」といっても、Mサイズから10Lサイズまでとサイズ展開が豊富なため、低身長も含めさまざまな体型の方に対応しています。
インナー・バッグ・シューズなど小物も充実しており、特にシューズは幅広対応の商品が多いため、幅広に悩む方は見逃せません。
サイトはカテゴリ別に検索できるほか、価格別・サイズ別でも検索可能。
価格帯は以下の通りです。
- ニット:2,000~5,000円
- トップス:2,000~1万円
- スカート:1,500~6,500円
- パンツ:1,500~8,000円
- ワンピース:2,000~8,500円
- アウター:2,500~1万5,000円
価格帯はやや広いものの、総じてプチプラです。
30~40代の骨格ストレートにおすすめ まとめ
おススメのサイトの中に気になるのはありましたでしょうか?
ここになくても参考にして頂き通販でも日常のウィンドウショッピングなどを楽しんで下さい。
骨格ストレートさんが持っている悩みも他の人から見れば羨ましいと思われる事もあります。
洋服は一つの手助けにすぎませんが悲観にならず自分を受け入れておおいに魅力を発信して下さい。