初めての妊娠は、全てが初めてでドキドキするもの。
体型の変化とともに、身に着けたい洋服も変わってきますよね。
いざマタニティウェアを買いたいと思っても、どこで買おうか、どんなデザインのものを選べばいいのか迷ってしまうことも。
せっかくのマタニティライフなので、お気に入りのウェアで気持ちよく過ごしたいですよね!
自分らしくオシャレなマタニティウェアを楽しめるポイントとおすすめのコーディネートを紹介します。
快適に過ごせるお気に入りのマタニティウェアを見つけましょう。
目次
初めてマタニティウェアを買う時のポイント
初めての妊娠は、どんな洋服を着たらいいか迷ってしまいますよね。
体調や体型の変化があるため、お腹が目立つ時期よりも前に、いつもの洋服は着られなくなってしまうことも。
初期から臨月にかけて体型が変化していくマタニティライフを楽しく過ごすためにも、自分のお気に入りのマタニティウェアを見つけましょう!
初めてマタニティウェアを買う時の、おさえておきたいポイントを紹介します。

体をしめつけないものを選ぶ
妊娠中は体調が不安定になりがち。
おなかの赤ちゃんのためにも、しめつけないリラックスできる洋服を選びましょう。
特にウエストまわりはしめつけないものがベスト。
ワンピースやゴムのパンツなど、なるべくゆったりしたものを選ぶと過ごしやすいですよ。
トレンドを取り入れたワンピースなら、リラックスしながらオシャレを楽しむことが出来ます!
また、最近ではマタニティウェアだとわからないデザインが多いため、妊娠を周囲に伝える前から着ることができて安心ですね。

【商品番号:587300】
引用:「milktea」授乳が楽ちん!暖かVネックワンピース×メロウフリルプチハイネックリブカットソー<2点セット>
産前産後長く着られるデザインを選ぶ
マタニティウェアは産前産後着られるように考えてあるデザインのものがたくさんあります。
妊娠中はゆったりとしたデザインとして、産後は授乳服としても使えるデザインのものを選ぶと、出産後もすぐに着ることが出来ますよ。
産後はなかなか洋服を買いに出かけられないもの。マタニティウェアがそのまま使えると便利ですよね。
授乳が必要になるので、妊娠前の洋服を着られない可能性があります。
また、出産語に体型がすぐに戻らなくても使うことができるので、産前産後ともに使えるデザインの洋服があると安心です。

【商品番号:23A-YW-OPN010】
引用:「Pearls」授乳ケープ一体型 指ぬき袖のあったかニットワンピース
素材や着心地の良さで選ぶ
妊娠中はささいな変化にも敏感になりがち。
素材によっては、いつもは気にならなかった肌触りや着心地に違和感がでることも。
快適に過ごすためにも、素材や着心地がいいものを選ぶとリラックスできますよ。
特に冷えが心配な冬は暖かい裏起毛など、着ていて気持ちがいいと思える素材を選びましょう。
また、お腹が大きくなると動きづらくなってくるため、着脱がしやすいのもポイントです。
首元が大きくあく、伸縮するなど、無理なく着替えが出来るものを選んでおくと安心です。

引用:「milktea」レイ・オトナの綺麗めパーカー(裏起毛)
必要な枚数を準備する
妊娠中は人によっては初期から体調の変化があり、お腹が大きくなると頻繁に外出もしづらくなるもの。
そのため、必要な枚数をあらかじめ用意しておくことをおすすめします。
妊娠前に着ていた服で、ワンピースなどはマタニティウェアとしても使えるものもあるかもしれません。
そのため、自分のクローゼットを確認し、着られる枚数を確認してみましょう。
体調によっては洗濯が頻繁にできないなんてことも。
1週間乗り切れる枚数があると安心ですよ。
重ね着ができるワンピースはインナーによって着回しに変化がでて楽しめるため1枚あると便利です。

【商品番号:so22059】
マタニティウェアはどこで買う?
初めての妊娠では、マタニティ服をどこで買えばいいのか迷ってしまいますよね。
体調が安定するまではなかなか店舗に足を運ぶことが難しいなんてことも。
そんな時には通販がおすすめ!家にいてリラックスしながら洋服を選ぶことができますよ。
マタニティウェアはサイズがゆったりしている作りのものがほとんどのため、試着をしなくてもちょうどいい服を探すことができます。
そのため、ネット通販を利用することをおすすめします。マタニティウェアをネット通販するならここがおすすめ!
産前産後に必要なアイテムがすべてそろいます。
オシャレなウェアが多いので、オシャレを楽しみたいママにピッタリ!
他の人と差がつくマタニティウェアを買うことが出来ますよ。
Sweet mommy

【商品番号:so18120b】
Sweet mommy【スウィートマミー】は、プレママや産後のママに向けたおしゃれな授乳服・マタニティウェアの専門店です。
数多くの芸能人や人気読者モデルにも支持され、テレビ番組への貸出や雑誌への掲載など、幅広い実績があります。
熊田曜子さん、春名亜美さん、蛯原英里さんをイメージモデルに迎え、実際の妊婦さんや授乳中のママの声を取り入れながらオリジナルの商品を開発しています。
ブランドのコンセプトは、ママと家族全員に幸せを届けたいという思いが込められています。
Sweet mommyの服は、ママが子育てもファッションもストレスフーに楽しめるようにデザインされています。
マタニティ服は、妊娠中からお腹が目立たないオリジナルパターンを使用しており、安心安全な日本製やオーガニックコットン100%など、ママとベビーのための素材にもこだわっています。
特に授乳期に外出が大変なママに向けて、人目を気にせずに授乳できる機能的な服が豊富に揃っています。
デイリーカジュアルな授乳服から、入園入学やお宮参りに便利な授乳服ワンピース、フォーマルドレス、機能的なナイティ、マザーズバッグなど、幅広いアイテムが取り揃えられています。
Sweet mommyの通販サイトでは、10,000円以上のお買い物で送料が無料となり、価格も平均で5,000円から8,000円程度で手に入ります。
さらに、定期的な割引セールやクーポンの利用で最大70%・40%オフになることもあり、お得にショッピングを楽しむことができます。
Milk tea

【商品番号:6125154】
Milk tea(ミルクティー)の授乳服は、妊娠初期から産後まで、常におしゃれで着心地の良いデザインがたくさんあり、多くのミルティママたちから支持を受けています。
これらのアイテムはママ雑誌にも頻繁に掲載されており、お腹が大きくなっても、産後も仕事を続けるママや妊娠中に外出が多いママたちにとって、理想的な選択となっています。
妊娠期間は短いため、妊婦服に踏み切るのをためらうママもいますが、適切な服を選ばないとストレスがかかり、体調が悪化する可能性があります。
ご購入いただいた方々からは、「通勤服に困っていたけれど、これで助かった」といった声も寄せられています。
冬季には、ニットやコートなどのアイテムが豊富にリリースされ、価格も上昇傾向にありますが、商品はリーズナブルなだけでなく、デザインと機能性にもこだわりがあります。
2021年には「キッズ・ベビー・マタニティ部門」でネットショップ大賞1位を受賞し、その品質と人気が証明されました。
Pearls

【商品番号:18S-PT112-113】
Pearls(パールズ)は、授乳服やマタニティウェアとは思えないデザインにこだわり、妊娠初期から臨月、産後の授乳期。
そして授乳期が終わってからも長くご利用いただける商品を提供することをコンセプトにしています。
人気商品であるPearlsオリジナルリブパンツは、リピート率NO.1を誇ります。
その理由は、産前産後兼用で長く着用できることや、美しいラインが特徴的で、マタニティママたちから高く評価されています。
春夏には涼しい素材や綿麻、ノースリーブデザインがあり、秋冬には裏起毛やニット、ボアママコートなどで暖かさを提供ししています。
季節に合わせた快適さと機能性を両立させたマタニティウェア・授乳服を提供しています。
お出かけやオフィスにも最適なキレイ目パンツ ・産後兼用のフレアスカートなど ボトムも様々なデザインのものを幅広くご用意しています。
特に産後もはけるシリーズが人気です。授乳のしやすさを一番に考えつつ、デザイン性を重視した授乳服に見えない授乳服。
妊産婦さんは入院中も退院後も来客や、写真を撮る機会が多く、ルームウェアもオシャレにしていたいもの。
快適でありながらデザイン性がありちょっとそこまでの外出にも着ていけるママのニーズをしっかり捉えた人気アイテムをご提案。
これらの特徴から、Pearlsは産前産後のファッションにおいて非常に人気のあるショップとなっています。
初めてのマタニティおすすめコーデ
マタニティウェアを着るときは、自分らしく気に入ったコーディネートをしたいですよね。
マタニティライフを楽しむためにも、リラックスしながらもトレンドを取り入れたいと思う方も多いはずです。
マタニティ用のアイテムを買ったけれどどんな組み合わせをしたらいいのか迷ってしまうことも。
ここではマタニティウェアを使ったおすすめのコーディネートを紹介します。
デニムを使ったコーデでいつもの自分らしく
お腹を包み込んでくれるウエストデザインのデニムを使ったコーディネートです。
トレンドのフリンジブーツカットデニムは、丈が長めのトップスでウエストを隠すことでマタニティウェアだとわからずに着こなすことができます。
妊娠中もデニムが履けるのは嬉しいですよね。ウエストがゴムになっているデザインのものは、産後体型が戻るまでも着用することができますよ。
デニムはシーズン問わず使えるので、どの季節に妊娠しても長く使うことができて嬉しいですね。

【商品番号:sp19073】
引用:「Sweet mommy」裾フリンジブーツカットデニムパンツ
機能性ワンピースでフォーマルな場も安心
妊娠中でもフォーマルな洋服が必要になることがありますよね。
親族の結婚式や産後のお宮参りなど、必要になる場は意外と多いもの。
そんな時は授乳服と一体型のワンピースを用意すると安心です。
見た目にはマタニティウェアとわかりづらいですが、ゆったりした作りと授乳服を兼ね備えた機能性で、持っていると安心な一枚。
体をしめつけないので妊娠初期から長く使うことが出来るのも嬉しいですね。

【商品番号:16A-JOP148】
引用:「Sweet mommy」セットアップ風のVネック授乳口付きドッキングワンピース
フェミニンなスカートでトレンドをプラス
マタニティでも着られる、トレンドのチュールスカートを取り入れたコーディネートです。
ウエストのゴムでサイズが調節できるため、妊娠初期~臨月まで安心して使えます。
お腹が目立たないうちはトップスをウエストにインして着てもかわいいですね。
お腹が大きくなってきたらオーバーサイズのTシャツと合わせてカジュアルMIXスタイルで着ても。
チュールスカートはスニーカーと合わせてバランスをとるのがトレンドなので、妊娠中でも靴選びに困りません。
1枚持っていると便利なスカートを使ったコーディネートです。

【商品番号:23S-SK027】
引用:「Pearls」産前・産後兼用 エアリーチュールのマキシ丈スカート
カジュアル派におすすめタックパンツコーデ
カジュアルなスタイルが多い方にお勧めなのがタック入りのチノパンを使ったコーディネートです。
もも周りがゆったりしているため、妊娠して体型に変化が出てきてもわかりにくいのが嬉しいですね。
ウエストは包み込めるゴムになっていますが、ずり落ちないように工夫されているので安心してゆったりと履くことができますよ。
トップスもゆったりしたアイテムを選ぶと、トレンドのリラクシースタイルが完成します。
ハットやキャップなど、普段の自分の愛用アイテムをプラスして楽しむのもおすすめ。
手持ちのアイテムと組み合わせて使うことが出来ると自分らしくマタニティライフを過ごせそうですね。

【商品番号:15S-PT080】
引用:「Pearls」コットンチノマタニティワイドパンツ妊娠初期~臨月~産後も快適
マタニティウェア以外のおすすめアイテム
妊娠中におすすめのマタニティウェア。
マタニティライフを快適に過ごすために、ウェア以外でもあると嬉しいおすすめアイテムを紹介します。
産前産後に活躍するパジャマ・ルームウェア
妊娠中はいつもより家で過ごす時間が増える方も多いはず。
体調が心配な時はゆっくり寝て過ごすなんてことも。
そんな時にあると便利なのがマタニティのパジャマやルームウェアです。
ゆったりとして締め付けがないものが多く、産後の授乳がしやすいような作りのものがほとんど。
出産後すぐは外出せずに家で過ごすことが多いため、洗い替えも含めて3~4枚は持っていると便利です。
お気に入りの柄やデザインを見つけて、リラックスして過ごしましょう。

【商品番号:585962】
引用:「milk tea」ふわふわスムース無地・ネコ柄パジャマ
早めの準備が安心!マタニティインナー
妊娠すると、体型の変化や締め付けが気になるなど、いつものインナーでは窮屈になることも。
ショーツやブラジャーはマタニティ用を用意しておくと安心です。
インナーは妊娠初期から臨月にかけて、サイズの変動が激しいため、まとめ買いではなく少しづつ買い足していくことをおすすめします。
ワイヤーやきついゴムはなるべく避けて、つけていて楽なものを選びましょう。
インナーは外から見てもわからないため、妊娠したことを周囲に報告していなくてもすぐに身に着けることができますね。

【商品番号:589602】
引用:「milk tea」シームレス成型編みマタニティショーツ
足元の冷えから守ってくれるあたたかタイツ
妊娠中は赤ちゃんのためにも冷やさないことが大切です!
とくに冷えやすい足元はしっかり対策して過ごしましょう。
ワンピースやスカートを着る機会が増えるマタニティライフでは、マタニティ用のタイツが大活躍。
通常のものよりもウエスト部分が長くなっていてお腹をしっかり包んでくれますよ。
着圧がゆったりしていて締め付けないタイプのものもあります。
職場でストッキングやタイツを着用する機会が多い方も、マタニティのタイツを持っていると安心です。
レギンスタイプ、ストッキングやタイツタイプなど、自分に合ったものを選びましょう。

【商品番号:PS6531】
引用:「Pearls」秋冬用 あったか裏起毛 ウエストらくらくマタニティタイツ
マタニティウェアはどこで買う?まとめ
妊娠中も快適にオシャレを楽しむために、素敵なマタニティウェアを紹介しました。
初めての妊娠では、体調や体型が変化し、わからないことも多いかもしれませんが、せっかくの期間限定マタニティライフを思いっきり楽しみましょう。
リラックスできるけれどトレンドをプラスしたコーディネートで、ぜひオシャレを楽しんでください。
マタニティウェアは産後も使えるものが多くあります。
自分らしく過ごせるように、お気に入りのマタニティウェアを見つけてくださいね。