「骨格ウェーブはカジュアルが苦手」こんな言葉をよく見かけます。
ただ普通に考えてみれば大半の人は普段はカジュアル!中々着飾ってどこ行くわけでもないし楽な恰好が1番ですよ。
ただそんなカジュアルが似合わないと言われれば一体どうすればよいの?と思われますよね。
この記事ではもう一度骨格ウェーブとはなんなのか?もう一度自分の骨格はどんな特徴があるのか改めて見直して下さい。
「NGなファッション」から「似合うコーデ」「おすすめ通販」まで骨格ウェーブとの方が可愛く洋服を着こなせるようまとめてみましたのでご覧ください。
目次
骨格ウェーブとは
骨格ウェーブとは、骨格診断で出される診断結果のひとつです。
ウェーブのほかに「ストレート」と「ナチュラル」があります。
骨格診断は「骨格構造によるファッションコーディネート理論」をもとに作られたメソッドです。
身体の質感やラインの特徴から、自分自身の体型をもっとも美しく見せてくれる、ファッションアイテムやコーディネートを導き出してくれます。
それぞれが生まれ持った骨格や筋肉などの特徴を捉えるため、年齢や体型の変化にも左右されません。
筋肉や脂肪のつき方も、骨格のタイプによってある程度決まっているからです。
今まで買い物で失敗したことはありませんか?
帰宅してから実際に着てみると「なんか思っていたのと違う」と感じたり、新しく買った服を着て外出したら「太った?」なんて聞かれたり。
骨格診断で、自分の身体の特徴を知れば、それらの失敗を未然に防ぐことができます。
そして、これまでわからなかった「アイテムとの相性の悪さ」も納得できるかもしれません。

骨格ウェーブの特徴
では、骨格ウェーブの特徴を押さえておきましょう。
骨格診断で骨格ウェーブと診断されるのは、下記のような特徴を持った方です。
- 上半身が薄い
- 胸元に筋肉のハリがない
- 鎖骨や肩甲骨が細いわりに目立つ
- ウエストの位置が低め
- 重心が低い
- 正面から見るとウエストと腰幅の差が大きい
- 横から見るとヒップに厚みがなく平坦なライン
- ひざの骨が丸く出ている
- ひざ上よりひざ下に脂肪がつきやすい
- すねの骨が湾曲している
骨格ウェーブさんは、上半身が華奢で全体的にやわらかい印象です。
着るものも薄手でやわらかい生地など、ソフトなものがおすすめ。
骨格ウェーブタイプの芸能人
骨格ウェーブタイプの芸能人にはどんな方がいるのでしょうか。
- 新木優子さん
- 二階堂ふみさん
- 佐々木希さん
- 水原希子さん
- 池田エライザさん
- 浜辺美波さん
- 田中みな実さん
- 小西真奈美さん
- 中条あやみさん
- 北川景子さん
- 戸田恵梨香さん
- 中島美嘉さん
- 新垣結衣さん
- 桐谷美玲さん
- 中川翔子さん
- 黒木瞳さん
特に華奢な方が多い印象ですね。
骨格ウェーブはカジュアルが似合わない
骨格ウェーブさんは、フェミニンが得意でカジュアルが苦手といわれています。
理由として次のようなことが考えられます。
- ボディラインが全くわからない服装は貧相になりやすい
- 上半身が薄いため、装飾の少ないトップスは寂しく見えがち
しかし「手首や足首を見せる」「ウエストマークする」「きれいめのアイテムを選ぶ」などの対策で、似合わせることも可能です。

引用:セゾンドパピヨン
骨格ウェーブNGなファッション
骨格ウェーブさんがカジュアルが苦手と言われて実際にNGなファッションにはどんなものがあるのでしょうか。
ここでは代表的な3つのNG例からご紹介します。
Vネックは危険
上半身が薄く、貧相に見えがちな骨格ウェーブさんは、すっきりと開いたVネックが苦手です。
胸元の薄さが露わになってしまうからです。
同じVネックでも開きが小さめのものを選ぶか、いっそ深いVネックにして胸元が華やかなインナーを合わせるとカバーできます。
またVネック以外でも、深いラウンドネックのニットやカットソーを選んでしまうと同じことが起こります。
胸元の開きは小さめ、または華やかなインナーを合わせるなどして、肌が出すぎないよう注意してください。

引用:セゾンドパピヨン
厚手の生地
華奢な骨格とやわらかい質感の骨格ウェーブさんは、厚手の生地がやや苦手。
肌になじみにくく、服ばかりが悪目立ちする可能性があるためです。
特に厚手でハリがあり、たっぷりしたデザインのアイテムは避けた方が無難です。
しかし寒い時期には厚手の服を着たいこともあるでしょう。
そんなときには
- やわらかい素材を選ぶ
- 丈を短めにする
- ウエストにインする
- 手首や足首を見せる
など全体でバランスがとれるよう工夫するとうまくいきます。

引用:【神戸レタス】
オーバーサイズの似合わない体
もともと重心が低い骨格ウェーブさんは、オーバーサイズの洋服を着るとますます重心が下がってしまいます。
ジャストサイズか、ややタイトなくらいの方が似合う傾向です。オーバーサイズの洋服を着るなら、デザインや丈に気を配りましょう。
たとえば、ゆったりした服でも袖がタイトで手首が出るデザインや、丈を短めにしてボトムスをタイトにするなど。
逆にボトムスでゆったりしたデザインのものを身につけるなら、丈を短めにしてトップスをコンパクトにするなど、やはり全体で見てバランスがとれるようにするのがおすすめです。

骨格ウェーブに似合うコーデ
ここまで骨格ウェーブさんに似合わないファッションやアイテムをご紹介してきましたが、ここでは似合うコーデをご紹介します。
- サイズ・素材
- トップス
- パンツ・スカート
3つのポイントに絞りました。
骨格ウェーブさんで、ファッションにお悩みの方はぜひ参考にしてください。
サイズや素材
先述した通り、骨格ウェーブさんにはオーバーサイズの洋服が似合わない傾向にあります。
選ぶなら、素材やデザイン、丈などを吟味しましょう。
やわらかい質感の骨格ウェーブさんには、薄手でやわらかい素材が似合います。
たとえば、シフォン・シアー・モヘア・ベロア・エナメル・ファー・スエードなど。
また、ボディラインは隠さない方がきれいなので、ストレッチ素材も積極的に取り入れましょう。
デザインでいえば、フリル・レース・ボウタイなどで装飾されているのがおすすめ。
柄なら、小さめ・色数少なめで。大きな柄や色数の多い派手な柄は、骨格ウェーブさんの持つやわらかさには不釣り合いな印象を与えてしまいかねません。
トップス
骨格ウェーブさんに似合うトップスは、胸元の開きが小さくややタイトなもの。
具体的には次のようなアイテムです。
- 胸元の開きが小さいもの
- シフォンなどやわらかい素材のもの
- ボウタイなど胸元にボリュームがあるもの
- フリル・レース・リボンなどの装飾があるもの
- 丸首・ボートネック・オフショルダー
- リブ編み
- ハイゲージニット
- フレンチスリーブ
- ノースリーブ
- パフスリーブ
きれいめで適度にフィット感のあるものが特におすすめ。
袖は短めで、手首や二の腕が見える方が骨格ウェーブさんのよさが際立ちます。

パンツ・スカート
骨格ウェーブさんは、どんなパンツやスカートが似合うのでしょうか。
- ショートパンツ
- クロップドパンツ
- スキニーパンツ
- フレアスカート
- プリーツスカート
- Aラインスカート
- マーメイドラインスカート
- ティアードスカート
骨格ウェーブさんは、特にスカートが得意です。
丈や柄、素材に気をつければ、ほとんどのタイプのスカートは履きこなせます。
ただ重心が低い骨格ウェーブさんはタイトスカートが似合うと思われがちですが、ヒップが平たんな方にはタイトスカートはちょっと難しいかもしれません。
ヒップに丸みがある方ならきれいに履けるでしょう。

骨格ウェーブの方にブランド3選
最後に、骨格ウェーブさんに特におすすめのブランドを3つご紹介します。
「今まで買い物に何度も失敗している」
「着てみると想像と違う」
「体重は変わっていないのに『やせた?』『太った?』と聞かれることがよくある」
など、ファッションについてモヤモヤがある骨格ウェーブさんはぜひご覧ください。
SHEIN(シーイン)

SHEINは、2008年に中国で設立された越境ECサイトで、その後シンガポールへ移転しました。
当初は同じようなウェディングドレスが、国外では高値で販売されていたことから、創業者のクリス・シューがウェディングドレスのネット通販を始めたのがきっかけです。
今では巨大なサプライチェーンが形成されていますが、2021年ころまでは、世界の衣料工場といわれる中国・広州から製品を調達していました。
日本語版のサイトをリリースしたのが2020年12月。さまざまなことが問題視されてはいるものの、特にZ世代のハートを掴み、日本でも大人気のプチプラ通販サイトとして台頭しています。
取り扱っている商品のジャンルは幅広く、ファッションではレディース・メンズ・キッズ・ベビー・マタニティー。
ほかに、アクセサリー・インテリア雑貨・コスメ・キッチン・バス・ペットなど、必要なものは食品以外すべてそろうといってもよいほど。
またSHEINで特徴的なのは、その価格です。
SHEINで販売される商品は、欧米諸国や日本などでは非常に安く感じますが、中国ではスタンダード。
つまり中国国内と同じ価格で販売すると、一部の国では「安い」価格になるようです。
1日に3,000~5,000もの新作がアップされ、圧倒的な速さの生産サイクルを展開するSHEINなら、骨格ウェーブさんにぴったりなアイテムにも出会えそうですね。

神戸レタス

引用:【神戸レタス】
神戸レタスは、神戸に本社がある「株式会社マキシム」が運営する総合通販サイトです。
取り扱っている商品ジャンルは、衣料品・ファッション雑貨・美容用品・ダイエット用品・コンタクトレンズなどです。
年齢層は20~40代が中心で、きれいに着こなせる大人カジュアルや、さらっと着られるベーシックアイテム、清楚系・ギャル系などラインナップは豊富。
オフィスにも普段着にも、デートなどおしゃれしたい日にもぴったりな1枚が見つかるでしょう。
なお神戸レタスは、関東や近畿などに実店舗もあるので、近くにお住まいの方は出かけてみてもよいかもしれません。
神戸レタスでは、胸元が寂しく見えないような装飾があるトップスや、やわらかい素材のフレアスカート・プリーツスカートなど骨格ウェーブさんにぴったりなアイテムがそろっています。
全体的にふんわりしたシルエットで女性らしい雰囲気に仕上がります。またカラーも豊富なため、オフィス用やお出かけ用などさまざまなシーンで活用できそうです。
公式サイトから「骨格診断別コーデ」の動画も見ることができます。
3つの骨格タイプさんたちが、それぞれの体型に似合うコーディネートを実際に着用して解説してくれています。
ぜひ、コーディネートの参考にしてみてください。
セゾンドパピヨン

引用:セゾンドパピヨン
セゾンドパピヨンは、千葉県にある「株式会社ACEHIGH」が運営するレディースファッションブランドです。
実店舗はなく、すべてオンラインショップのみで購入できます。
セゾンドパピヨンの強みのひとつは「SPA業態」。
商品の企画製造販売までを一社で手がけることで、中間コストを削減し、品質はそのままで低価格を実現しています。
また、消費者からの要望に素早く対応できるのもSPA業態のメリットです。消費者の声をもとにパターン研究を重ね、それぞれの悩みに寄り添った商品を開発。
セゾンドパピヨンでしか買えないものを模索し続けています。もちろん、骨格ウェーブさんにも似合いそうなアイテムも多数取りそろえています。
身体のラインをきれいに見せてくれるカットソーや、ゆとりがあるのに短めの丈ですっきり着こなせるニット、ウエスト高めで足長効果が期待できるボトムスなど。
シンプルなカーディガンは肌寒い季節の羽織りだけでなく、オフィスでの冷房対策など年間を通して活躍してくれそうです。
カジュアルが似合わない骨格ウェーブさんまとめ
骨格ウェーブさんはカジュアルは似合わない!そんな事はありません。
自分の着たい服でも工夫してコーディネイトを考えれば骨格ウェーブさんでもお洒落に楽しくカジュアルを着こなせるようになるはずです。
全てのアイテムをいきなり変えても自分自身がついていけず周りから見てもちょっとおかしくみえるかもしれません。
1つづつゆっくり選んで変えていけば自分なりの骨格ウェーブの着こなしが出来ると思いますので諦めないで洋服を楽しんで下さい。